October 15, 2012
《THE DANCE TIMES》ダンサー月間ベスト・テン:2012年9月
《THE DANCE TIMES》では、2012年8月から毎月、日本を本拠に活躍するダンサーの月間ベスト・テンを、山野博大と稲田奈緒美が仲間の舞踊評論家や舞踊関係者からの情報も加味して選定し、発表することにしました。
<第1位・藤蔭 静樹>
第69回記念舞踊華扇会で、長唄『阿部野の秋』を踊る(2012年9月6日/国立大劇場)
<第2位・折田 克子>
折田克子の世界《I.O Dace Flame》Aプロで自作の『山ン姥』を踊る(2012年9月29日/シアターχ)
<第3位・瀬島 五月>
貞松・浜田バレエ団特別公演で、『白鳥の湖』を踊る(2012年9月22日/尼崎アルカイックホール)
<第4位・上村 なおか>
MOKK SOLO公演で、村本すみれ振付の『f』を踊る(2012年9月12日/こまばアゴラ劇場)
<第5位・花柳 園喜輔>
第48回推薦名流舞踊大会で、清元『瓢箪』を踊る(2012年9月23日/国立第劇場)
<第6位・関口 淳子>
現代舞踊協会《2012時代を創る現代舞踊公演》で、自作の『沈黙の欠片』を踊る(2012年9月27日/渋谷区文化総合センター大和田さくらホール)
<第7位・松崎 えり>
noon dance performanceで、自作の『結』の第1部を踊る(2012年9月30日/アサヒ・アートスクエア)
<第8位・井出 茂太>
十六夜吉田町スタジオ:オープニング公演で、イデビアン・クルー新作『涙目コーデュロイ』を踊る(2012年9月11日/関内・十六夜吉田町スタジオ)
<第9位・北村 明子>
北村明子《インドネシア×日本国際共同制作公演》で自作の『To Belong-dialogue-』を踊る(2012年9月21日/シアタートラム)
<第10位・倉知 可英>
折田克子の世界《I.O Dace Flame》Bプロで、自作の『深いトコロ』を踊る(2012年9月30日/シアターχ)
<番外特別・大駱駝艦:我妻恵美子、松田篤史、湯山大一郎>
舞踏フェスティバルin KAMIKOANI で、「金粉ショー」を踊る(2012年9月16日/秋田県北秋田郡上小阿仁村・八木沢集落の棚田舞台)