November 29, 2023



《THE DANCE TIMES》選出月間ベストダンサーは、ダンス・タイムズ編集部で協議して決めています。ひとつの公演からはベストの1件だけ、月間でひとりのダンサーをダブって選ぶことはしないというルールに則っています。

outofnice at 21:11公演情報
2011年に始まり、2016年からは豊洲シビックセンターホールを拠点として開催されている、創作を中心とした人気シリーズ。第12回目となる今回は、常連の草間華奈とキム・ボヨンによる作品、そしてゲストの松崎えりと、同団ソリストの濱本泰然による作品の合計4作が並び、土日3公演が全て売り切れという大盛況の公演だった。続きを読む

outofnice at 21:00舞台評

November 24, 2023

新制作の『眠れる森の美女』の公開が続き、バレエファンには至福の秋である。東京バレエ団による『眠れる森の美女』の上演の歴史は長く、1968年に創立5周年を記念して制作されたプロダクションは、バレエ団の代表作としてたびたび再演されてきた。他にマラーホフ版(2005年, 翌年日本初演)や、飯田宗孝改訂振付の子どものためのバレエ『ねむれる森の美女』(2012年初演)をレパートリーに持ち、今回初演された斎藤友佳理版はバレエ団として4つ目の『眠り』となる。本作を知り尽くした東京バレエ団ならではの、隅々まで気が配られた贅沢なプロダクションであった。続きを読む

outofnice at 19:30舞台評

November 15, 2023

K-BALLET TOKYOが熊川哲也振付『眠れる森の美女』を新制作した。東京、大阪、福岡で計15公演、オーロラ姫に日眄ず據飯島望未、成田紗弥、岩井優花、デジレ王子に山本雅也、石橋奨也、堀内將平、栗山 廉、リラの精に成田紗弥、岩井優花、小林美奈、戸田梨紗子、カラボスに浅川紫織、日眄ず據⊂林美奈と、トリプルキャストやクワトロキャストの豪華な顔ぶれで上演された。続きを読む

outofnice at 20:30舞台評

October 30, 2023



《THE DANCE TIMES》選出月間ベストダンサーは、ダンス・タイムズ編集部で協議して決めています。ひとつの公演からはベストの1件だけ、月間でひとりのダンサーをダブって選ぶことはしないというルールに則っています。

outofnice at 22:07公演情報
記事検索